知的財産管理技能検定

知的財産管理技能検定とは、発明や商品デザイン、実際の実務において発生しうる課題を発見および解決力、商標、著作権などについての法律知識と実務能力の能力を認定する国家資格です。実施試験種は、1級・2級・3級(学科試験・実技試験)。旧検定の認定・合格の実績は、国家検定への移行後も有効です。

知的財産技能検定の就職・仕事内容や平均給与など

就職・転職
一般企業、特許事務所など。特許流通産業が活性化していく中で、中小・ベンチャー企業などにおいても、必要な存在になってきています。また、弁理士資格の腕試しとしても有効な資格です。

仕事内容
弁護士・弁理士事務所のスタッフや一般企業などで、著作権関連の書類作成業務などをフォローし、特許出願等のサポートを行います。

資格試験概要

受験資格

各級のいずれかの条件に該当すれば受験できます。

●1級
□学科試験

①4年以上の実務経験者(※1) ②2級技能検定の合格者(※2)で、1年以上の実務経験(※1)を有する者
③知的財産検定1級、準1級、2級の認定者(※3)で、1年以上の実務経験(※1)を有する者
④学校教育法による大学又は大学院において検定職種(1級)に関する科目(※4)について10単位以上を修得した者で、1年以上の実務経験(※1)を有する者
⑤3級技能検定の合格者(※2)で、2年以上の実務経験を有する者
⑥ビジネス著作権検定上級の合格者(※5)で、知的財産に関する業務について、1年以上の実務経験を有する者

□実技試験・・・・1級技能検定学科試験の合格者(※2)

●2級
□学科試験・実務試験

①知的財産に関する業務について2年以上の実務経験(※1)を有する者
②3級技能検定の合格者(※2)
③知的財産検定2級、準2級の認定者及び2級科目試験の合格者(※3)
④学校教育法による大学又は大学院において検定職種に関する科目(※4)について10単位以上を修得した者
⑤ビジネス著作権検定上級の合格者(※5)

●3級
□学科試験・実務試験

知的財産に関する業務に従事している者または従事しようとしている者

(※1)実務経験とは、知的財産の創造・保護・活用のいずれかに係る業務に携わった経験をいう。
(※2)合格日が実技試験の行われる日の属する年度及びその前年度並びに前々年度に属するものに限る。
(※3)平成24年3月31日までに実施される技能検定について受検可能とする。なお、知的財産検定とは、中間法人知的財産教育協会が実施する「知的財産検定」(平成20年3月の実施をもって終了)を指す。
(※4)検定職種に関する科目とは、1級又は2級の「試験科目及びその範囲の細目」に記載された内容と実質的に同一の科目名を有するものに限る。 (※5)ビジネス著作権検定とは、サーティファイ著作権検定委員会が実施する「ビジネス著作権検定」を指す。合格日が技能検定が実施される日の属する年度及びその前年度並びに前々年度に属するものに限る。

試験内容

●1級(特許専門業務)
□学科試験(マークシート方式 4肢択一式/45問:100分)

①リスクマネジメント、②契約、③エンフォースメント、④資金調達、⑤価値評価、
⑥関係法規、⑦特許専門業務
(満点の80%以上の得点で学科合格となります。) □実技(筆記試験と口頭試問/記述式事例問題2題・小問計5問:30分)
①特許戦略、②法務、③リスクマネジメント、④情報・調査、⑤国内特許権利化、⑥外国特許権利化、⑦契約、⑧エンフォースメント、⑨資金調達 、⑩価値評価
(満点の60%以上の得点で実技合格となります。) ◆試験形式
 ・試験室A(筆記試験)
   受検者の解答時間(20分) ※回によって変更あり
 ・試験室B(口頭試問)
   注意事項の確認
   第1題に関する質疑応答(約4分)
   第2題に関する質疑応答(約6分)

●1級(コンテンツ専門業務)
□学科試験(マークシート方式 4肢択一式/45問:100分))

①リスクマネジメント、②契約、③エンフォースメント、④資金調達、⑤価値評価、⑥関係法規、⑦コンテンツ専門業務
(満点の80%以上の得点で学科合格となります。)

□実技試験(筆記試験と口頭試問/記述式事例問題2題・小問計5問:30分)

①コンテンツ開発戦略、②リスクマネジメント、③コンテンツ創造支援、④コンテンツ保護、⑤契約、⑥エンフォースメント、⑦資金調達、⑧価値評価
(満点の60%以上の得点で実技合格となります。)
◆試験形式
 ・試験室A(筆記試験)
   受検者の解答時間(20分) ※回によって変更あり
 ・試験室B(口頭試問)
   注意事項の確認
   第1題に関する質疑応答(約4分)
   第2題に関する質疑応答(約6分)

●2級
□学科試験(マークシート方式 4肢択一式/40問:60分)

①戦略、②法務、③リスクマネジメント、④調査、⑤ブランド保護、⑥技術保護、
⑦コンテンツ保護、⑧デザイン保護、⑨契約、⑩エンフォースメント、⑪関連法規
(満点の80%以上の得点で学科合格となります。)

□実技試験(筆記試験/記述方式/40問:60分)
①戦略、②法務、③リスクマネジメント、④調査、⑤ブランド保護、⑥技術保護、
⑦コンテンツ保護、⑧デザイン保護、⑨契約、⑩エンフォースメント
(満点の80%以上の得点で実技合格となります。)

●3級
□学科試験(マークシート方式 4肢択一式/30問:45分)
①ブランド保護、②技術保護、③コンテンツ保護、④デザイン保護、⑤契約、
⑥エンフォースメント、⑦関連法規
(満点の70%以上の得点で学科合格となります。)

受験申込・問合せ先

一般社団法人 知的財産教育協会 03-3438-2514